Links
Main Site(本家HP)
山・蝶・ワンコ・photos..... ■blog■ 元気のゲンとcontigo "You-Tube"で~す! ****************************** 北海道盲導犬協会 札幌ドッグスクール Dogs Cafe NAGASAKI 北海道ボランティアドッグの会 高橋動物病院 ****************************** ▼エキサイト以外のブログ▼ 我が家の王子とお転婆娘 盲導犬パピーのつぶやき ポッキーとあくびのお散歩日記 いつものまいにち 『岩』と『空』と 羊の国のラブラドール絵日記 よりそいながらの ひなたぼっこ ラブ爺とターミ姉ときいちゃんのわんこな毎日 集まれ!ラブラドールブログ お気に入りブログ
最新のコメント
タグ
朝・荒井山方面(558)
夕方散歩近所(247) 朝・円山公園(230) 動画(210) 山(187) あちこち(165) バーバラ家(164) お泊り(142) おうち(133) 夕方散歩(104) 朝散歩近所(91) 親戚ワンコ(87) 美味しいもの(72) 健康管理(63) 昼散歩(62) 水遊び(58) 夜散歩(53) 子供ワンコ(38) ★のお友達(35) ご長寿さま(28) ジグソウパズル(17) カテゴリ
最新のトラックバック
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ファン
|
2018年 10月 23日
月曜日、北大の定期検診でした。去年、鼻空内腫瘍の治療で三日間の集中放射線治療をしてから、3ヵ月ごとの検診を続けて、一年がたちました。このごろ左目からも涙が外に出るようになっていたので、もしやと思っていましたがモシヤでした!3ヶ月前の写真が右側で左が今回のものです。
![]() ![]() ▲
by mrkgen1
| 2018-10-23 23:51
| 病院
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 07月 11日
朝食抜きで張り切って(?)行ってきました。同じ時に同じ治療を受けた黒ラブ君に、また会えましたよ!(シンノスケ君と言ったかな)5月に15歳になったそうです。初めて会った時は(9か月前?)尻尾は普通にフリフリしてたけど、今回は下がったままフリフリしてました。
15歳だもんね、立派です。ジェイ、ブルブルの武者震いはしなかったけど、シン君のお母さんに甘えたり、落ち着きがなかった。30分ほど待ってジェイはお預かり。 ![]() ![]() そういえば、ゴンちゃんが北大から退院しているはずとフラフラ歩いていたら、会えましたよ!退院したばかりの時は、どうなることかと思うぐらい弱っていたそうですが、若干足元がふらついていたけど元気です。良かった良かったとお話してたら、ミスズちゃんもやって来ました。せっかくなので老犬3頭で記念写真です。こうやって見ると、ミスズちゃんもゴンちゃんも尻尾が下がっているね。年取ると、尻尾が上がらなくなるんだと気が付いたこの頃です(^_-)- ![]() ▲
by mrkgen1
| 2018-07-11 23:51
| 病院
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 20日
ジェイの左耳、ちとジクジク。左耳、気を付けてメンテナンスしているんだけど、油断するとジクジクになってしまう。かかりつけ病院(^_-)に行ってお薬もらってきました。ついでに、北大で治療中なので狂犬病の予防接種を免除扱いにしてもらいました。混合ワクチンもフィラリアも止めてます。ノンビリ楽しい老後の予定だけど、相変わらず病院に入った途端ブルブル震えまくりだったな(^_-)
![]() エゾヤマザクラ→ソメイヨシノ→ヤエザクラ、桜も長い期間楽しめますね♪ ![]() ![]() ▲
by mrkgen1
| 2018-05-20 23:14
| 病院
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 04月 11日
鼻腔内腫瘍の治療のため、10月17・18・19日に3日間集中放射線治療してから6カ月が経ちました。この頃なんとなくくしゃみが増えているような気がしていたし、右頬にポコっとしたものが3月中旬ぐらいから出来て、とっても嫌な気分で6ヶ月検診に行ってきました。
結果は大きな変化もなく7月の9ヶ月後検診まで様子見で済みました。相変わらず左の腎臓の影はジワジワ大きくなっているし、鼻腔内腫瘍も再発の気配っぽいものがあるらしいけど、ジェイが元気なので問題ないようです。右は前回1月のもの左が今回の写真。 ![]() ![]() 朝、待合室で一緒になった黒ラブ君、来月15歳になると言ってました。ジェイと同じころに放射線治療をしていて、やはり6ヶ月後検診だそうです。見覚えがあったので挨拶。ジェイはブルブル震えまくって黒ラブ君のお母さんにまで甘えていたけど、黒ラブ君は落ち着いていましたよ。少し後足が弱ってきているみたいだけど、元気でした。9ヶ月後検診で又会えるといいね♪ 黒ラブ君、ブレてごめん(^_^.) ![]() ▲
by mrkgen1
| 2018-04-11 23:49
| 病院
|
Trackback
|
Comments(4)
2018年 01月 17日
朝食抜きで、張り切って行ってきました。ジェイは相変わらずハァーハァーと息づかいも荒く、武者震いしまくり(@_@)
![]() ![]() 写真、一番右が鼻腔内腫瘍治療前。真中上が今回、下が前回。左の画像、上が今回、下が前回の腎臓です。 ![]() ▲
by mrkgen1
| 2018-01-17 23:59
| 病院
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 12月 06日
10月中旬に、三日間の放射線治療をしてから、一月半後の診察に行ってきました。
相変わらず、ジェイはブルブルと武者ぶるいしてましたわ。ジェイを一旦預けて、昼過ぎの迎えになりました。鼻腔内腫瘍は順調に小さくなっているようです。左が今回の映像で、右が治療する前のもの。素人が見ても、白い濁りがずいぶんなくなっています。順調で良かったです。次は一月中旬、放射線治療3ヶ月後の検診になります。 ![]() ![]() ミスズちゃんはロッティブランドのフリースですね。ジェイの空色のウエアはロッティブランドです。厳冬期はこれと空色と上の紺色に活躍してもらおうかな。ノーマンの形見のグレイのもあるし、ラフウエアのもあるんだけどね(^_-) でも、どちらかというと、ジェイはなにも着たくないらしい、、。野生児か(^_-) ![]() ![]() ▲
by mrkgen1
| 2017-12-06 23:49
| 病院
|
Trackback
|
Comments(4)
2017年 11月 08日
朝食抜きで北大です。相変わらず待合室ではブルブル震えながら、尻尾はしっかり隠して待ってます。でも、他のワンちゃんが側を通ると尻尾ブンブンして愛想振るんだわ。恐いんだか楽しいんだか、どっちなんだい、。
![]() 朝のお散歩、気分よくしっかり歩いているジェイです。涼しく(寒く?)なっているのがいいんですね。ダニもいないだろうと、この頃は大倉山シャンツェから荒井山を越えて歩くことが多くなりました。木の葉も落ちて見晴がイイのが嬉しいです。 ![]() ![]() ▲
by mrkgen1
| 2017-11-08 12:00
| 病院
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 20日
ジェイの放射線治療は無事終了。いつものジェイでオヤツに夢中です♪ ![]() 10/16 荒井山緑地、ミスズちゃんと ![]() 10/17 かすかに浮かぶ朝の虹 ![]() ![]() 10/19 大倉山シャンツェ ![]() ▲
by mrkgen1
| 2017-10-20 15:00
| 病院
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 10月 13日
7月の検診の時、腎臓の影も変わりがないので、次は10月と言われてました。
水曜日(10/11)、3ヶ月ぶりのジェイは尻尾ダラリンコと下げて、ブルブル震えまくりです。 ![]() ![]() ![]() ▲
by mrkgen1
| 2017-10-13 23:31
| 病院
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 09月 06日
ジェイの左目、涙が外に出るようになった。もう一月ぐらい経つかな。加齢によるものかと思ったけど、一応診てもらいました。やっぱし加齢らしい。右目は涙の跡もなく綺麗だけど、しかたがない。病院で緊張して待っているジェイでごわす(^_-) 9/01
![]() 食べれないオニグルミを前にして、不満な顔のジェイです。9/06 ![]()
![]() ルイちゃん宅で 8/30 ![]() ▲
by mrkgen1
| 2017-09-06 12:00
| 病院
|
Trackback
|
Comments(0)
|