Links
Main Site(本家HP)
山・蝶・ワンコ・photos..... ■blog■ 元気のゲンとcontigo "You-Tube"で~す! ****************************** 北海道盲導犬協会 札幌ドッグスクール Dogs Cafe NAGASAKI 北海道ボランティアドッグの会 高橋動物病院 ****************************** ▼エキサイト以外のブログ▼ 我が家の王子とお転婆娘 盲導犬パピーのつぶやき ポッキーとあくびのお散歩日記 いつものまいにち 『岩』と『空』と 羊の国のラブラドール絵日記 よりそいながらの ひなたぼっこ ラブ爺とターミ姉ときいちゃんのわんこな毎日 集まれ!ラブラドールブログ お気に入りブログ
最新のコメント
タグ
朝・荒井山方面(558)
夕方散歩近所(247) 朝・円山公園(230) 動画(210) 山(187) あちこち(165) バーバラ家(164) お泊り(142) おうち(133) 夕方散歩(104) 朝散歩近所(91) 親戚ワンコ(87) 美味しいもの(72) 健康管理(63) 昼散歩(62) 水遊び(58) 夜散歩(53) 子供ワンコ(38) ★のお友達(35) ご長寿さま(28) ジグソウパズル(17) カテゴリ
最新のトラックバック
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ファン
|
2012年 08月 01日
水曜日 朝の大雨が午前中で上がり、ホッとしました。
今日は2010年5月にユーザーさんと来札した盲導犬のキャニーちゃんが、再び札幌に遊びに来たんです。キャニーちゃんは、ジェイの親友・オーディ嬢の同胎の兄弟です。今回は盲導犬としてではなく、盲導犬を引退してパピーウォーカーさんの元に戻っているので、その家族の方とやってきたんです。実家が札幌と言うこともあります。 オリゴママさんから、キャニーちゃんに関わりのある方達にお声がかかり、ワンが9匹と人間が8人集まりました。盲導犬仲間ではないジェイにも声をかけていただき、オーディ嬢と一緒に出かけてきました。元気なキャニーちゃんと再会することが出来ました。 ジェイはキャニーちゃんのこと、覚えていたのかな。はじけて遊んでいましたね。 キャニーちゃん、体重コントロールをしっかりしてもらっているようで軽やかな走りでしたよ。 ![]() ジェイはもちろんジャム君ともはじけていました。 ![]() ジャム君は、同胎の姉妹・ジュリちゃんとエンドレスの遊び。ジェイは可愛いジュリちゃんが気になって仕方がないようでした。 ジャム君・ジュリちゃん【2012年2月9日、北海道盲導犬協会生まれ】 ![]() キャニーちゃんの同胎の姉妹と言うことで、もちろんオペラさんもエミーちゃんと一緒に参加。兄弟姉妹が再会できるのは、嬉しいね。ワン達よりも親達の方が感激しているのかな(^_-) キャニーちゃん・オーディ嬢・オペラさん【2002年10月7日、北海道盲導犬協会生まれ】 ![]() ジュリちゃんは、イケメン繁殖犬のりゅう君と家族です。イケメンりゅう君、本当に優しい目が素敵なワンですね。8歳だそうです。 ![]() 写真に撮らなかったヴィッキーちゃん、エミーちゃんもオリコウにしていましたよ。エミーちゃんは少し太ったかな。しろくまさんとこの同胎の姉妹・エルちゃんに近づいているかも(^_-) キャニーちゃんは盲導犬時代に飛行機で来たし、今回はキャンピンッグカーで横浜からやって来ました。もともとは北海道盲導犬協会のワンなのに、向こうの盲導犬協会に行ったので、ずいぶん旅行しているワンだわ!ジェイは北海道内だけの移動しかしてないです。 キャニーちゃんの家族の方からワン達に、毛糸で編んだ素敵なバンダナとオヤツを頂きました。ジェイは黄色を選ばせてもらいましたよ。ジェイに似合っていて、とっても嬉しいです。札幌の涼しい風で、キャニーちゃん元気にイッパイ遊んでいってくださいね。 キャニーちゃんのブログ。⇒「盲導犬パピーのつぶやき」 パピーウォーカーしていたノーテちゃんは、オリゴ君の同胎の兄弟です。 ノーテちゃん・オリゴ君【2010年5月19日、北海道盲導犬協会生まれ】 ▲
by mrkgen1
| 2012-08-01 23:30
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(4)
2010年 05月 23日
日曜日・午後編(^_-) 風が強い日でしたね。
このブログでもリンクしている「三浦市から ハーイ! 盲導犬キャニーです。」のキャニーちゃんが今日、三浦市から札幌へ遊びにやって来ました。キャニーちゃんはジェイの親友オーディ嬢の、同胎の弟です。と言うことで、オーディ嬢と、姉妹のオペラさん、そしてキャニー・オーディ・オペラの母親・つくし母さんが対面することになりました。場所は清田区真栄にある「インディアンボーイズ」というドッグランです。キャニーのオジサン(ユーザーさん)が、このジェイのブログを見ていてるということで、急遽顔合わせに参加させていただくことになりました。 千歳空港へは、オペラ・エミー母さんが迎えに行きました。盲導犬のお仕事中は、たまに見ますが、お仕事から解放されたとこも見たことがなく、盲導犬ユーザーの方とお話しすることもないので、ちと緊張しました。でも、キャニーちゃんもオジサンも旅の疲れもなく、明るく気さくで、とても素敵なペアでした。ジェイの雪山での活躍を楽しみに見ていると言いながら、イッパイなでなでもしてもらいましたわ。 さすが男の子かな。オーディ・オペラ姉妹より、ずいぶん大きくて立派なキャニーちゃんだわ。 ![]() ハーネスを外してもらい、はじけるキャニーちゃん♪ ![]() ドッグランでワン達を遊ばせながらお喋りです。キャニーちゃんやオジサンとの交流は、親戚ワンコさんにお任せして、ジェイはキャリアチェンジ犬仲間と楽しく遊んでいましたよ。一番元気に駆け回っていたのは、やっぱりオーディ嬢だったけどね。 ![]() ワン達が遊びつかれた頃、建物の中に移動してコーヒータイムです。トゥッティちゃんのパピーウォーカーさんは、トゥッテイちゃんがパピー8頭目だそうです!すごいベテランさんだわ。パピーウォーカーさんの話を聞かせてもらったり、ペットロスの話などで、キャニーちゃんの親戚じゃないワン仲間も楽しくお喋りさせて頂きましたわ。夕方に約束があったので、お先に失礼させていただくことに。その前に、キャニーちゃん来札記念撮影♪ 2002年10月7日、北海道盲導犬協会生まれの姉妹弟三頭が、7年ぶりに揃いました♪ ![]() そして三頭の母犬、つくし母さん(13歳)も一緒に! ![]() 親子兄弟姉妹が、こうやって会えるなんて、なんて素晴らしいんでしょう。キャニーちゃんとオジサンは火曜日まで札幌を満喫するようです。まだまだイッパイ会いたがっているお友達がいますから、元気に残りの日々を楽しんでくださいね。 P.S. ジェイはドッグランでも喫茶店の中でも、とってもオリコウでした。喫茶店の中では、最後の方で飽きてきたのか、となりのトゥッテイちゃんと、こんなんなってフガフガ声を立てずに遊んだりしてたけど、許容範囲でしたわ。 ![]() ホムペの【BBS】にも3枚ほど写真だしてます♪ ▲
by mrkgen1
| 2010-05-23 23:10
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(8)
2010年 05月 23日
日曜日・朝編!(^^)! 朝からスンバラスイお天気♪
荒井山から大倉山シャンツェへ。シャンツェの前でひとっ走りした後で(私じゃなくジェイが)、素晴らしいお天気なので大倉山を登ってきました。 ![]() ![]() ![]() 帰りは小別沢トンネルから降りて住宅街をノンビリ歩いてきました。途中で年とったラブラドールに逢いました。お話しすると、盲導犬をリタイアしたオパールちゃん13歳だそうです。 ![]() オパールちゃんは新潟で盲導犬として働き、2008年に退職して、故郷の札幌に戻って老後を過ごしているんです。この方パピーウォーカーで、何頭も盲導犬候補犬を育てているんですね。ブログもあるとお聞きしたので検索してみました。 見つけました!「リタイア盲導犬オパール」 まだゆっくり見てないので、よくわからないけど、リンクさせてもらおうかな、。 ![]() さて、今日はこんな素敵なお天気なのに、山へは行かず下界のというか街のお付き合いがあるんだわ。庭の草むしりも続行しなくちゃだし。アヘェ~(-_-;) ▲
by mrkgen1
| 2010-05-23 09:15
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(2)
2009年 09月 17日
![]() ▲
by mrkgen1
| 2009-09-17 12:30
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(8)
2008年 02月 11日
月曜日 祝日 午前中、ノンカーさんとオーディを乗せて、行ってきました。(相変わらず後ろの座席で、二人はドタバタフガフガ、ウルサイ! でも、久しぶりに逢って嬉しい・ウレシイが抑えきれないのがわかったので、怒る気にならなかったです(^_^;)
開場の時間にほぼピッタリの時間に着きましたが、もう多くの人やワンが行列になっていました。ワケがわかんないオバサマ二人は行列を無視して、カウンターにいるお知り合いに挨拶しながら、試供品などを頂いてしまいました(^_^;) いろんなワンコが来ていましたが、ゴールデンやラブラドールが多かったです。盲導犬関係のワンコもずいぶん来ていましたね。 ![]() ![]() 警察犬や救助犬のデモンストレイションもあり、とても楽しかったです。レイちゃん、マール君、ケリーちゃん、コルシカちゃんと、顔なじみや名前をよく聞くワンコも来ていました。。 ![]() ![]() ウランのナッチャンにも逢えたし、無料のココアも頂いたし、オペラ母さんにも挨拶できて、オペラちゃんにもあえたので、帰ってきました。試供品のドッグフード、いっぱい頂きました。ウププ、、。 コルシカ父さん撮影の写真です。お嫁さん役はココミちゃんだそうです。 ![]() ▲
by mrkgen1
| 2008-02-11 22:37
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(8)
2008年 02月 11日
2月11日まで、この記事が一番上に出るように日付を調整しました。
ノンカーさん宅のオーディのお姉さん、オペラさんからノンカーさん宅にお知らせが来たので、こちらでも案内させていただきます。 北海道ボランティアドッグの会主催で、『Wan Wan フェスティバル』が下記の日時で開かれます。ゲーム大会や、模擬適性検査など、盛りだくさんのイベントが用意されています。入場無料ですので、ワンちゃん同伴でドシドシ見に遊びに行って下さいませ。 日時:2008年2月11日(月・祝日) 10時~14時 場所:月寒アルファコートドーム(旧月寒グリーンドーム) オペラさんはセラピー犬として、ボランティア活動しているんですよ。ジェイも優しいから、セラピー犬になれるかな。他犬のウンピをすぐ見つけるイイ鼻だから(-_-;) 訓練して人間を見つけるようにして、災害救助犬はどうだろう。適性検査してみようかな(ジョークだね)。 ▲
by mrkgen1
| 2008-02-11 12:15
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 12月 21日
「補助犬育成・引退犬の老後生活」の応援カレンダーが完売したそうです。エキサイトでリンクしているワンコの母さんからの便りで報告がありましたので、こちらでもお知らせいたします。代表で5冊注文しましたが、協力していただいた方々、ありがとうね。良かったです♪
![]() ▲
by mrkgen1
| 2007-12-21 12:10
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(0)
2007年 09月 01日
しばらくこの記事がトップに出るように、日付を調整しました。
![]() ▲
by mrkgen1
| 2007-09-01 23:57
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(2)
2006年 12月 17日
夕方、協会に行ってきました。ちょうどパピー委託式が終ったばかりで、可愛いパピーを受け入れるパピーウォーカーさんや、繁殖犬も来ていて、和気あいあいの楽しい雰囲気を味わってきました!(^^)! パピーの可愛さったらたまりません。生後50日ぐらいかな、ポヨポヨの肉球を触らせていただきました。今回のパピーの親じゃないワンも、可愛いコスプレで委託式に参加していました。素晴らしい衣装に目がテンになりました(爆)
![]() ![]() ▲
by mrkgen1
| 2006-12-17 20:21
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(4)
2006年 11月 30日
申し込んでいたカレンダーが届きました。引退した補助犬を支援するために、日本サービスドッグ協会が作ったカレンダーです。売り上げは製作にかかる費用を省く全てを、引退犬の支援に使うのだそうです。中を見ましたが、とーーーっても優しい暖かな雰囲気いっぱいのカレンダーです。もっとイッパイ買っておけばよかったわ。この絵はプロの方が趣旨に賛同して描いてくれたんですね。完売だそうです。
![]() ▲
by mrkgen1
| 2006-11-30 19:31
| 盲導犬・ボランティア
|
Trackback
|
Comments(2)
|